PCR検査・抗原検査を受けられますか?
はい、当院でもコロナのPCR検査・抗原検査が受けられます。
現在はコロナ感染がまん延している状態ですので、殆どの方が無料でPCR検査を受けられます
現在、当院では原則中学生(~高校生)以下のお子さんを対象に実施しております。
大人の問い合わせ先はこちら
PCR検査を行っても、元気なら登園・登校できますか?
いいえ。結果が陰性とわかるまでは登園・登校できません。外出の自粛(自宅待機など)が必要です。
もし、後から「コロナ陽性」と判った場合は、
「PCR検査の待機中に登園・登校」と報道されたり、社会的に非難される可能性もあります。
また、園・学校の方にもご迷惑をおかけする事になります。十分にご注意下さい。
検査した日にPCRの結果が判りますか?
はい、院内PCR検査は40分~2時間で結果が判ります
全自動遺伝子解析装置「スマートジーン」新型コロナウイルスPCR測定キットで測定します
PCR検査は検体のウイルスを増幅して検出します。増幅回数を「SGサイクル値」として表示します。
SGサイクル値が小さく、少ない増幅回数で検査が陽性になれば検体のウイルス量が多かった事を意味します。
逆に、SGサイクル値が大きく「41回以上」の場合は、稀に非特異反応の可能性も考えられるので、同じ検定で「再測定」を行います。
SGサイクル値は他のPCR検査機器のCt値に相当します
変異株でも判りますか?
はい、現在の変異株はどのPCR検査でも「陽性」と結果が出ます
現在、「変異株」と呼ばれている新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイク・タンパク質の遺伝子変異です
「スマートジーン 新型コロナウイルスPCR測定キット」はスパイク・タンパク質とは異なる、核カプシドタンパク質の遺伝子(N領域)を検出しているため、変異株であっても検出できます。
但し、「変異株」かどうかは、通常のPCR検査では判定できません。
今後、新たな変異株が見つかった場合には、測定する遺伝子領域を変えないと、検出できなくなる場合があるかも知れません。
コロナ検査は有料ですか?
有料と無料と両方あります。
コロナの検査自体は2種類有り、「行政検査(保険診療)」は無料、「自費検査」は有料です
※但し無料の「行政検査(保険診療)」でも、診察料・トリアージ料・レントゲン・お薬などは普段の診察と同じ、健康保険での取り扱いです
(1~3割の自己負担が必要です・中学生以下・母子・父子などは無料)
行政検査として無料で検査できますか?
・来院時に接触歴・移動歴・症状・経過などをお伺いして行政検査か自費検査かを医師が判断します
今のところ無料で検査を受けられる「一定の基準」は示されていませんが、
現在はコロナ感染症がまん延している状態です。殆どの方が公費(無料)で検査を受けられます。
濃厚接触者とは?
・コロナ患者さんと同居あるいは、長時間の接触
・マスクなしに、コロナ患者さんを診察、看護、介護する
・コロナ患者さんの痰や体液に直接触れた可能性がある
・手でふれることの出来る距離(目安として1メートル)で、コロナ患者さんとマスクなしに15分以上会話したもの
高崎市HPから転載
目安として、どのような人が無料の行政検査ですか?
・医師がコロナ検査の必要があると判断した場合
・濃厚接触者(抗原検査ではなく、PCR検査を行います)
→濃厚接触者は保健所の指示に従って下さい
保健所に相談し、通常の医療機関受診と指示された方について、保健所がクリニック受診をご案内した方でも、医師が必要と判断して実施する検査は無料の「行政検査(保険診療)」です。
目安として、どのような人が自費検査ですか?
・帰省・会議・クラブ・海外渡航のための「陰性確認検査」
・念のための検査を行った方には、陰性証明書を作成可能です
・医師が「現時点で」コロナ検査が必要ないと判断した場合
自費検査の料金・実施日
PCR検査(外注) | PCR検査(院内) | 抗原検査 | |
---|---|---|---|
結果判明時期 | 翌日21時頃 | 40分~2時間 | 15-30分 |
検査費用 (税込み) | 25,000円 | 25,000円 | 18,000円 |
検査年齢 | 原則 中高生まで | 原則 中高生まで | 原則 中高生まで |
採取部位 | 鼻咽腔拭い液 | 鼻咽腔拭い液 | 鼻咽腔拭い液 |
検査日 | 日・祝日の前日以外の日 | 毎日 | 毎日 |
検査時間 | 11時~14時 | 随時 | 11時~14時 |
在庫 | あり | あり | あり |
抗原検査はどこのメーカーですか?
デンカ株式会社 [現在使用中]
「クイックナビ™ COVID19 Ag」
判定時間15分
または
株式会社タウンズ
「イムノエース SARS-CoV-2」
判定時間15分
または
富士レビオ株式会社
「エスプライン SARS-CoV-2」
判定時間30分
PCR検査はどこのメーカーですか?
1)院内検査:40分~2時間で結果がわかります。
使用機器:株式会社ミズホメディー 全自動遺伝子解析装置「スマートジーン」新型コロナウイルスPCR検出キット
2)委託検査:結果は翌日の午後まで15時~遅いと21時頃にわかります。
高崎市地域医療センターを経由してBMLに依頼
検査精度の限界をご理解の上でお申し込み下さい
<陽性の場合>新型コロナウイルス感染者です。高崎市保健所と連携します
<陰性の場合>(1)または(2)と考えます
(1)検査した時点では感染者と診断しません。しかし「感染しているがウイルス量が少ない」などのため陰性と判定される「偽陰性」の場合も考えられます。この逆もあります。
(2)現時点では感染していません。しかし、これから感染するリスクは常にあります。
コロナ感染患者さんの陰性証明検査はできますか?
いいえ、行えません。
新型コロナ患者さんの経過観察の解除や、登園・登校開始については、保健所とご相談下さい
また登園・登校のための「感染後」の陰性証明書は発行しておりません
参考:「感染症の予防および感染症の患者に対する医療に関する法律第18条に規定する就業制限の解除に関する取扱いについて」
https://www.mhlw.go.jp/content/000627457.pdf
Q
ターゲット