《 小泉重田小児科 》
新型インフル対策
妊娠中・授乳中の方
ご利用条件
参考:日本産科婦人科学会HP
妊婦は重症化しますか?
症状がでたらどこへ?
産婦人科に行って良いの?
子どもと一緒に診察できる?
重症化を予防する方法は?
同居家族がインフルに!!!
お腹の赤ちゃん副作用は?
母乳から感染しますか?
いつでも授乳できますか?
妊婦のかぜも診てもらえるの?
*当院の院内感染対策
*
新型ワクチンはかかりつけ産婦人科で接種をして下さい。当院では妊婦さんのワクチン接種は原則として行っておりません。
*新型インフルワクチン予約(小児)

(1)妊婦は重症化しますか?
 妊婦さんは新型インフルエンザに感染した場合、肺炎などを合併しやすく、重症化しやすいことが明らかにされています。ページ先頭に戻る

(2)インフルに似た症状がでたら?
 妊婦さんに38℃以上の発熱・鼻汁・鼻づまり・喉の痛み・咳などのインフルに似た症状がでたら、あわてて
かかりつけの産婦人科を受診することは極力さけ、できるだけ早期に一般病医院を受診して下さい。これは日本産科婦人科学会から知らせに沿ったお願いです。ページ先頭に戻る

(3)産婦人科にゆくのですか?
 新型インフルエンザ感染がご心配な妊婦さんは、あわてて
かかりつけの産婦人科を受診することは極力さけ、まず、一般病医院で診察を受けて下さい。これは、産婦人科の病医院で「感染すると重症化しやすい、妊婦から妊婦への感染を防止する」ためであり、日本産科婦人科学会からのお知らせの沿ったお願いです。ページ先頭に戻る

(4)子どもと一緒に診察できますか?
 
はい。妊婦さんのインフルエンザの検査、抗インフルエンザ薬の処方、予防投与などのご相談に応じられます。タミフルやリレンザの処方は致しますが、かかりつけの産婦人科に電話で相談をし、服用しても良いかどうかの再確認をして戴くことをお勧めしています。予防投与は健康保険が使えないので、診察・処方ともに自費診療です。ページ先頭に戻る

(5)重症化を予防できますか?
 妊婦さんが新型インフルエンザに罹った場合、最も有効な重症化の予防策は、症状発現後48時間以内に、抗インフルエンザ薬(タミフルが勧められている)を服用開始する事とされています。ページ先頭に戻る


(6)同居家族がインフルに罹ってしまった場合は?
 妊婦さんのお子さん・夫などの同居家族がが新型インフルエンザに罹った場合は、妊婦さんがインフルエンザ確定患者と濃厚接触したことになります。この場合、抗インフルエンザ薬(タミフル、あるいはリレンザ)の予防投与を行うことができます。予防投与は健康保険が使えないので、診察・処方ともに自費診療です。ページ先頭に戻る

(7)お腹の赤ちゃんに副作用は?
 2007年の米国疾患予防局ガイドラインには
「抗インフルエンザ薬を投与された妊婦および出生した赤ちゃんに有害な副作用の報告はない」と記載されています。また、薬が奇形の原因になること(催奇形性)に関して、タミフルは安全であることが最近報告されています。ページ先頭に戻る

(8)母乳を介してインフルがうつりますか?
 いいえ。お母さんが新型インフルエンザに感染していても、母乳を介して赤ちゃんにインフルがうつる事はないとされています。但し、授乳には注意事項があります。次の項を見て下さい。ページ先頭に戻る

(9)いつから授乳できますか?
 お母さんが新型インフルエンザに罹った場合、次の
3つの条件がそろえば、直接赤ちゃんに接したり、直接授乳できるとされています。
1)お母さんが
タミフルあるいはリレンザを2日間以上服用していること。
2)お母さんの熱が下がって
平熱になっていること。
3)お母さんの
咳や、鼻水がほとんど無いこと。
更に、お子さんに接触する前に手を良く洗い、清潔な服に着替え(または感染防止用のガウンを着用し)、マスクを着用して下さい。ページ先頭に戻る

(10)妊婦の普通のかぜも診てもらえますか?
 
いいえ。まず第一にかかりつけの産婦人科への相談・受診をお勧めしています。小泉重田小児科では、妊婦さんのかぜや病気の診察・処方は専門外なので行っておりませんが、必要があれば適切な医療機関に紹介状を作成いたします。
ページ先頭に戻る
このページは妊婦さんへの新型インフルエンザ感染予防を啓蒙する目的で情報提供しており、個々の患者さんに対しての治療方針をお示しするものではありません。インフルエンザがご心配の方は必ず医師の診察・診断・治療・指導を受けて下さい。なお、内容は日本産科婦人科学会HPを参考にしています。
ご利用条件(免責事項)
予防接種トップページ
小泉重田小児科HPへ戻る
メールを出す
DoCoMo|au|Yahoo!